EU欧州議会 2035年ガソリン車やディーゼル車の新車販売禁止で採択 =ネットの反応「意識高い系のバカはこれだからw」「ドイツは2022年で原発を全廃って言ってたよな?まだしてないよな?」「原発と同じであとで掌返すの見えているけどなw」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m





テレ東BIZ

EU欧州議会 2035年ガソリン車などの新車販売禁止で採択

EU=ヨーロッパ連合のヨーロッパ議会は14日、2035年にEU域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を本会議で採択しました。二酸化炭素を排出するハイブリッド車なども販売禁止となるため、こうした車を得意とする日本のメーカーは、EV=電気自動車への転換の加速を迫られます。

時事通信

 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。加盟国の正式承認を経て施行される。

 ハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)も販売禁止となる。こうした車を得意とする日本メーカーはEVへの転換加速を迫られるなど、大きな影響を受ける。

続きは↓
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023021400657&g=int





管理人
ネットの反応
名無し
意識高い系のバカはこれだからw
名無し
電気代爆上げされて終わり
名無し
ドイツは2022年で原発を全廃って言ってたよな?まだしてないよな?
関連
ドイツの原発全廃 見直しか
2022年09月01日 (木)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/472812.html

名無し
EVなんて使いかっての悪い車
どうせそのうち自国民からも不満がたまって
自分で自分の首を絞めるんじゃないの
名無し
VWメルセデスBMW何処がいちばん最初に潰れるだろうね
名無し
原発と同じであとで掌返すの見えているけどなw
名無し
禁止て
さすがに全ツッパ過ぎでは
名無し
2030年に「無理なので2050年に延期しま~す!」
名無し
これ
名無し
そんな直前に掌返ししてもEU域内にエンジン作れる工場無くなってるだろう




名無し
無理無理
物理的に無理
 
欧州の販売シェア(直近)
ガソリンエンジン車37.8%
ハイブリッド車(含むPHEV)31.1%
ディーゼルエンジン車16.5%
バッテリーEV車11.9%
 
乗用車だけで内燃機関搭載車が9割
貨物はどうする?

名無し
22年は世界全体の販売台数が減ったがEVは激増
アメリカと中国の国策なんだから諦めろよw
名無し
おいおい
内燃機関搭載車の方が遥かに多く売れてるし
2021年HV(PHV含む)でさえバッテリーEVより売れてるよ
(笑)

名無し
HV政策が見直されてきたからと言ってすぐには手のひらを返すことはできないからな
そのうち何度も延期してHVを認めることになるよ
名無し
まぁ期限が2035から延びるか、クリーンディーゼルの時のようにしれっと消えてるかの2択の未来しか想像できん
名無し
日本は暴落した原油で快適に生活しようぜ





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS