【速報】米国防総省、上空から撮影した“撃墜中国気球”の画像公開 =ネットの反応「まるで偵察衛星を気球で吊り下げたみたいな形だな」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m





ANNnewsCH

【速報】米国防総省、上空から撮影した“撃墜中国気球”の画像公開 

アメリカ国防総省は今月4日に「偵察用だ」とみて、撃墜した中国の気球を上空から撮影した画像を公開しました。

こちらは高高度を飛行できるアメリカ軍の「Uー2偵察機」の操縦席から3日に撮影されたもので、機器を搭載した気球がアメリカ中部の上空を飛んでいる様子が確認できます。

国防総省などによりますと、この気球はアラスカの上空で先月28日に確認された後、アメリカ本土の上空を横断するように通過し、4日にアメリカ軍の戦闘機によって大西洋の上空で撃ち落とされました。

中国は「気象研究用だった」と主張していますが、国務省の高官は、気球には通信傍受用のアンテナや太陽光パネルが搭載されていたとして、「偵察用だった」とみて、回収した破片の分析を進めています。




管理人
ネットの反応
名無し
U-2まで飛ばしてたんだね。これなら確かに成層圏まで飛行できるから確実だな
名無し
この気球を見下ろせる飛行機とかさすがだな笑U-2
名無し
日本では航空機の届かない高度にいると言われた気球の上から撮影できる航空機が、65年以上も前から運用されているのは、やはりアメリカ凄いなと思う。
名無し
まるで偵察衛星を気球で吊り下げたみたいな形だな
名無し
30年近く前に青森県の日本海側の漁港で300人以上集まった清掃イベントに参加した。まっすぐ立てないほどの強風だったけど、上空に白くて丸い気球が浮いてて20分ほどかけてほんの少しずつ流されてたけど、ほとんど動かなかった。気象に詳しい人と現場で話したけど、もしもあれが気球でこの強風下で流されてないとしたら高度がかなり高いはずだし、この見た感じなら直径が40〜60mぐらいの大きさだから気球じゃないよ。あれはUFOだよ。って自信満々に言ってた。他の人たちも騒いでたけど、何か判らずじまいだった。
最近の気球騒動で、そっくりだなって思ってたけど、大きさが50m以上あるって聞いて当時のことを思い出した。
名無し
それにしても自国だけではなく世界中に気球を飛ばして他国を無断で監視するようになった中国はまさに悪の組織って感じだな。ここまでくると度が行き過ぎてる。っというか気球の件とといいコロナの件といい発展途上国に金貸して港や土地を奪うやり方といい、中国はどこまでエスカレートするのだろう。いずれ必ず衝突が起きる日がくる。日本はその時の準備をしっかりしとかなければな。
名無し
中国の気球で全世界から情報を盗み出す気球計画。気球は高高度だから、航空機は飛べない。だから、気球の有意義を強調したプロジェクトだったわけだ。わざわざ航空機が映って気球を見下ろす写真を公開したのは、中国の気球計画の言い訳をコテンパンに潰すため。中国がメンツを一番大事にしていることを知ってる上で、アメリカが怒っている事を伝えるメッセージもある。
名無し
技術的に中国から直接遠隔コントロール出来ると思えないんだが、誰がどうやって進路をコントロールしてたんだろう。また仮に電波傍受してたとしてデータが直接中国に送られるとも思えず。中継地点はどこ/何だろうか。
名無し
中継地点は人工衛星ですよ
名無し
中国は米国に観測用と通告せずに気球を飛ばしても問題はないという認識
なら、中国に同様に飛ばされても問題ないという認識で良いのか?





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS