テレ東BIZ
【独自】杉並区住基情報漏えいで新たに1人逮捕 暴力団関係者か
東京・杉並区の職員が住民基本台帳の個人情報を漏えいした事件で、警視庁が新たに男ひとりを逮捕したことが、捜査関係者への取材で分かりました。
住民基本台帳法違反の疑いで逮捕されたのは、職業不詳の大野淳志容疑者です。
この事件では、杉並区の元職員とその知人の男が逮捕・起訴され、執行猶予付きの有罪判決がでていますが、大野容疑者がこの知人の男に情報の漏えいを指示していた疑いがあるということです。
警視庁によりますと、大野容疑者は暴力団関係者とみられ、警視庁は情報を入手した目的や使い道など慎重に調べを進めています。
関連 読売新聞
杉並区職員の住基ネット個人情報漏えい、出頭した3人目逮捕…情報の取得目的を捜査
東京都杉並区職員が住民基本台帳ネットワークシステムを通じて取得した個人情報を漏えいした事件で、警視庁は新たに職業不詳の男(36)(住所不定)を住民基本台帳法違反(秘密保持義務)容疑で逮捕した。逮捕は5日で、この事件の逮捕者は3人目。警視庁は情報の取得目的を捜査している。
捜査関係者によると、職業不詳の男は2021年4月~22年2月、知人の男(35)を通じ、杉並区職員(当時)の男(33)(懲戒免職)に対して都外に住む男女2人の個人情報の検索を依頼。区職員の男が住基ネットの専用端末を操作し、住所などを漏えいした疑い。
区職員は18年5月以降、約20人の個人情報を不正に取得していた。警察に摘発されたことのある人の情報や、暴力団関係者の情報が含まれており、警視庁は大半は職業不詳の男が知人の男を通じて漏えいを依頼したとみている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230306-OYT1T50134/
廃止されて5年以上経ってね?
手作業でなwww
だからいまだに苦労してるわけでwww
いくらカードのセキュリティ上げても大元の情報盗まれたら意味ないよねwww
言わずもがなやろ
楽天市場