ANNnewsCH
【速報】隊員10人が搭乗か 沖縄で陸自ヘリ不明 宮古島周辺の空域
防衛省関係者によりますと、6日午後4時半ごろ、沖縄県宮古島周辺の空域で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になりました。
ヘリコプターは熊本県高遊原分屯地の第8飛行隊所属のUH-60で、8師団長が乗っていた可能性があるということです。
レーダーから消えた当時は航空偵察にあたっていて、10人の隊員が乗っていたとみられ、陸上自衛隊が詳しい状況の確認を急いでいます。
追加ソース
※4/6(木) 20:05共同通信
6日午後4時半ごろ、沖縄県宮古島付近の洋上で、陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターの機影がレーダーから消え、行方不明となった。陸自によると隊員10人が搭乗しており、自衛隊の艦艇や航空機、海上保安庁の巡視船が捜している。岸田文雄首相は、官邸で記者団に対し「防衛省が確認中だ。人命救助最優先で取り組む」と述べた。
陸自によると、不明になったヘリコプターは午後3時45分ごろ、宮古島の航空自衛隊宮古島分屯基地を離陸した。周辺で地形を偵察するのが目的で、午後5時5分に戻る予定だった。乗員の内訳はパイロット2人、整備士2人とほかに6人だった。
当時の気象状況は悪天候ではなく、有視界飛行をしていた。レーダーから機影が消えた際の無線のやりとりは「確認中」としている。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040601001543
管理人
ネットの反応
名無し
10人も乗るのは普通の事なのか
名無し
14人まで乗れるぞ
名無し
洒落にならんくなってきたな
名無し
最初から洒落になってねーよ
名無し
ヘリよりも貴重な人材ロス
名無し
中国の空母が展開してる波照間島から宮古島まで100キロ程度、あとはわかるよな
名無し
海上移動しているとき救命胴衣着用していないの?着ていれば墜落しても助かるよね?
名無し
墜落なら無理だよ
コンクリートに叩きつけられるようなもん
コンクリートに叩きつけられるようなもん
名無し
見つからなかったらどうなるんだろ
名無し
ヘリは尾部ローターがぶっ壊れても
着水自体はやろうと思えば出来るはず
無事であることを祈る
着水自体はやろうと思えば出来るはず
無事であることを祈る
名無し
中国軍の撃墜を公表するのは難しい判断だな…
名無し
生存者いると良いねえ
名無し
頼む!無事でいてくれ!
楽天市場