「人が浮いている」沿岸を集中的に捜索 陸自ヘリ事故|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊のヘリが沖縄県の宮古島周辺で消息を経った事故で、「人のようなものが浮いている」との情報があった場所を中心にけさ早くから捜索が続いています。
この事故は今月6日、陸上自衛隊のヘリUH-60、1機が沖縄県の宮古島周辺でレーダーから消えたもので、自衛隊や海上保安庁が搭乗していた自衛隊の幹部ら10人の捜索を続けています。
記者
「自衛隊のヘリが島の北側の岸壁を沿うようにゆっくりと飛行しています」
きのう夜に「人のようなものが浮いている」との情報が寄せられた場所を中心に、けさも早くから自衛隊ヘリや小型ボートなどによる集中的な捜索が進められていますが、これまでに人命に関わる手がかりはみつかっていません。
追加ソース
2023/4/9
情報提供を得て捜索も「人影は見当たらず」 陸自ヘリ事故
宮古島沖で10人を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、8日午後7時半過ぎに伊良部島沖で「人影のようなものが見える」と情報提供があり、海上保安庁がヘリコプターで捜索しましたが人影は見つかりませんでした。
第11管区海上保安本部によりますと、8日午後7時過ぎに自衛隊から「一般の人から現場の自衛隊員に『伊良部島沖で人影のようなものが見える』と口頭で情報提供があった」という内容の連絡が宮古島海上保安部に入りました。
これを受けて海上保安庁がヘリコプターを出すなどして8日夜遅くまで伊良部島沖を捜索しましたが、「人影は見当たらなかった」として一旦終了しました。
宮古島市消防本部にも「人のようなものが浮いている」と119番通報がありましたが、人かどうかも含めて確認されていません。
現場周辺の海域には夜を徹して海上保安庁の巡視船などが展開していて、本格的な捜索は9日の夜が明けてから再開されるとみられます。
https://www.otv.co.jp/okitive/news/post/00007474/index.html
ベルトを外す時間もなかったろうし
伊良部島側に浮かんでるのが不自然
ガセだろ
攪乱作戦?
>消防などによりますと、8日午後7時半過ぎ自衛隊から消防に「人が浮いている」と119番通報が入りました。その後、防衛省には「複数の人が浮いている」との情報。
沖縄マスコミは主語を自衛隊にしていた。
【速報】沖縄・伊良部島の海岸に複数の人が浮いているとの情報 防衛省関係者
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce614916fdb15896b74d74dabcce4f80e1b6715f
楽天市場