メ〜テレニュース
立憲から自民に転身 今井瑠々氏が当選 「声を上げられなかった人の声届けたい」 岐阜県議選
定数2に対し新人3人が立候補した岐阜県議選の多治見選挙区では、いずれも無所属の判治康信さんと今井瑠々さんが当選しました。
判治康信氏「きょう決意を新たに本当に県政に勉強して頑張って、皆さんにお返しさせていただきたい思いでおります」
今井瑠々氏「東濃初の女性県議として女性の声、子育て世代の声、これまで声を上げられなかった人の声を届けたい。その思いが市民の皆さんに伝わったのかと思います」
多治見選挙区では、旧民主系の判治さんと、立憲民主党から転身し自民党推薦で出馬した今井さんが当選し、自民党公認の友江惇さんが敗れる結果となりました。
管理人
ネットの反応
名無し
転職の成功例
名無し
立憲スパイや自民党左派にならなければ問題なし
名無し
この人、野田さんとかの子分でしょ⁉️
名無し
立憲民主党の騒ぐだけの活動方針に嫌気がさした議員は一刻も早く党を見限って捨てた方がいい
名無し
多治見の人でしたね。
地域的にも自民から出馬した方が現実的だと見たのでしょう。
地域的にも自民から出馬した方が現実的だと見たのでしょう。
名無し
立憲民主党でも保守系は自民党か国民民主党か維新に鞍替えするでしょうね。
名無し
自民の中の、反高市、反安倍派が強くなるだけ
個人的には残念なニュースだ
個人的には残念なニュースだ
名無し
立憲民主党が足枷という事が証明されてしまったようでw
名無し
立憲民主党の獲得議席数が前回よりも下回りましたね。(自民党は単独過半数を確保、日本維新の会は議席数が増加)
名無し
立ち回りうまいだけやろ
名無し
2代目緑のたぬき
名無し
泥船脱出成功
楽天市場