立憲・若手議員らが泉代表を突き上げ 次期衆院選に向けて泉代表に提言 「200選挙区以上で与党に対抗できる強力な候補者を擁立」「他党との競合も辞さず戦う決意を鮮明に示すべき」 =ネットの反応「こういう自爆行為、自傷行為、嫌いじゃない」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m





立憲・若手議員らが泉代表を突き上げ 次期衆院選に向けて

先月の衆議院と参議院の補欠選挙での敗北などを受けて立憲民主党の中堅・若手議員は8日、次の衆院選で200以上の小選挙区に候補者を擁立し、政権交代を目指すべきだと泉代表に提言しました。

立憲民主党・中谷衆院議員:「立憲民主党全体が変わっていかなければ、少なくとも自民党や維新や国民民主党や様々な政党がいますけども、そのなかで“立憲民主党こそが”という選択肢には育っていかないんじゃないか、ということを思っています。なので、逆に強く覚悟を決めて、もう次、政権を取るためにできることは何でもやると」

32人の中堅・若手議員が行った提言では、政権交代を目指す覚悟を示すため、次の衆議院選挙に向けて289ある小選挙区のうち、200以上で与党に対抗できる強力な候補者を擁立するよう求めています。

候補者の擁立を巡ってはこれまで、与党との対決構図を鮮明にして議席を増やそうと他の野党の候補者との一本化に向けた調整が行われてきました。

提言では、他党との「競合も辞さず戦う決意を鮮明に示すべきだ」と強調しています。

また、40代までの若い候補者や女性候補者を積極的に擁立することなどを訴えています。

泉代表は提言に応じる考えを示しました。

立憲民主党・泉代表:「中身を読ませてもらって、非常に前向きですし、そして、今の党に必要なことが書いてあると。200擁立に向けて、まず頑張りたい。これを第1目標としたいと思います」




管理人
ネットの反応
名無し
どれだけ候補者を立てても投票する国民の数は変わらない
名無し
この政党は、何をしても無理だと思う
名無し
なぜ選挙で負けたかは人に厳しく自分には甘い政党だからだと思う。
非を認めて謝罪してからアピールするべきであって単に空回りしてる様に見える。
名無し
とりあえず数揃えよう、とか的外れもいいとこ
名無し
勝てないところに金かけるよりも今いる自分たちが当選出来ればいい
ってのが立憲の長老たちの考えですもんね
名無し
そもそも政権を取るのが目標というのが間違い
名無し
パフォーマンスばっかり出来ない事をあたかも可能なように見せる、流石です
 
絶対にだまされない
名無し
まだ次の政権を取るとか妄想してて草
名無し
活動家や社会党系を排除しないことには上がり目がないと思う。
立憲のまともな議員だけ国民民主に移籍したほうが話が早い。
名無し
負け役よろしくお願いします
名無し
こういう自爆行為、自傷行為、嫌いじゃない
名無し
立憲民主党の神奈川県連では内紛等により三会派に分裂しましたので次の衆院選は立憲民主党の大敗と分裂は免れない
名無し
分かっていないな。
与党の非難しかできない事が原因だといつになれば理解するのかね?
名無し
野党共闘やめるの?





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS