『マイナ保険証』トラブル多発 「該当資格なし」半年間“無資格”に… トラブル9都府県で805件

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m





ANNnewsCH

独自『マイナ保険証』で「該当資格なし」半年間“無資格”に…トラブル9都府県で805件

前略 動画でご覧ください

【『マイナ保険証』トラブル多発】

政府は来年秋には従来の健康保険証を廃止して、マイナ保険証へと一本化する方針です。

Aさん家族の事例の他にも、マイナ保険証に関するトラブルは、分かっているだけでも埼玉・大阪・福岡など9都府県で805件起きています。

埼玉の例で見てみます。埼玉県保険医協会は今月中旬、マイナ保険証について、県内の開業医にアンケートを行いました。その結果、オンラインで保険資格を確認するシステムを導入した開業医の7割が「トラブル経験があった」と回答しています。

具体例を見てみると「有効な保険証にもかかわらず、『資格情報が無効』と表示される」「旧保険証の番号も使用可能になっている。つまり、保険証を切り替えたのに、情報が更新されていない」「データベースが外字に対応していないため、マイナ保険証に外字で登録している場合、表示されたデータが正しいか判別できない」外字は、パソコンなどの文字入力ソフトに登録されていない文字のため、変換しても表示できないことがあるということです。

このように、更新遅れなどの人的ミスや、システム的な問題でトラブルが多発しているようです。

(Q.もし病院でマイナ保険証を使って、自分の登録情報に間違いがあると分かった時はどうしたらいいですか)

国民健康保険に加入している場合は、自治体の窓口に、会社などで社会保険に加入している場合は、所属の健康保険組合に問い合わせするよう、政府は案内しています。




管理人
ネットの反応
名無し
壮大なコントが始まります
名無し
なぜ政府や行政は、現場仕事を怠り、基本的な確認作業を行わないのでしょうか…無理ゲーな業務量になっているなら、それを発信してほしい
名無し
まいな保険まじありえない。不具合とかじゃなくて
制度として問題がある。
名無し
そんな大きな欠陥抱えてるのに、マイナンバーカードを持ってないと政府から、非国民だ!みたいな扱いするのやめてもらえないかな!?
名無し
保険情報の登録データと保険証自体の記載でダブルチェック出来る現状から、保険情報の記載のないマイナンバーカードに切り替わると登録データが間違っていたり改竄されていても簡単に証明が出来なくなる。
登録作業が遅れている以前に、これって物凄く怖い事だと思うのですが。。。
名無し
こりゃ保険証廃止出来ないわ
名無し
病院に行ってみないと実際使えるかどうかわからないとか
マイナ保険証を持ってる人は気が気じゃないでしょうね
名無し
カード受け取るだけ受け取ったけど
まだ色々紐づけとかしてないんよな…
怖いし、まだ様子みとこ…
名無し
保険証、マイナンバー別々でいいと思う





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS