関西テレビNEWS
スパコン「富岳」世界1位 2部門で7期連続
神戸市の理化学研究所にあるスーパーコンピューター「富岳」が、性能を競う2部門で7期連続世界1位を達成しました。
理化学研究所と富士通が開発した「富岳」は、新型コロナへの感染対策の検討や災害予測などにも活用されています。
今回「富岳」はアプリケーションを動かした際の処理能力とビッグデータの処理に使う能力の2部門で、7期連続の世界1位を獲得しました。
ほかにも計算速度を競う部門では2位、AI=人工知能の深層学習で使われる性能では3位となりました。
理研計算科学研究センターの松岡聡センター長は「多角的な指標で評価を受け続けていることは、幅広い分野での活用を目指した開発方針が正しく実現できたことを示している」とコメントしています。
関連ニュース
スパコン、米国製フロンティアが3連覇 富岳は2位維持https://t.co/nIrymCpLrP
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 22, 2023
東工大や富士通が和製生成AI 「富岳」使い23年度中にhttps://t.co/Zjr8OsG5yh
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) May 22, 2023
管理人
ネットの反応
名無し
実用に役立つ2部門で獲れてるのデカいね
名無し
やっぱり1位がいいですね。
開発者の皆さんおめでとうございます㊗️
開発者の皆さんおめでとうございます㊗️
名無し
昨年、新型コロナの空気/飛沫感染のシミュレーショッも映像が公表されたでしょう。調整中の富嶽でもすぐに公表できたのです。前のスパコンでは一年後の今頃計算結果が出たのでしょう。
計算機は速ければ便利に使えるのです。それが7期連続ですよ。研究者は凄い! 日本の誇りです。
計算機は速ければ便利に使えるのです。それが7期連続ですよ。研究者は凄い! 日本の誇りです。
名無し
やっぱり2位より1位がスゴイ😁👍
名無し
よくわからんけど素晴らしい
名無し
ナントカさんが言ってたけど、2位がいつまでも2位にいれるわけないもんね🫢
楽天市場