【速報】“独自のLGBT法案”を維新・国民が提出 「性自認」「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」と表記 これで“LGBT法案”は「与党案」「立憲民主党案」「維新国民安」と3つの案が提出されるという異例の事態に =ネットの反応「廃案だな」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m





【速報】“独自のLGBT法案”を維新・国民が提出 「性自認」「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」と表記|TBS NEWS DIG

性的マイノリティへの理解を促す「LGBT理解増進法案」をめぐり、日本維新の会と国民民主党は独自案を衆議院に提出しました。

“LGBT法案”をめぐっては、2年前に与野党による協議で法案がまとめられましたが、自民党内の保守派に配慮し、与党側は「性自認」という用語を「性同一性」に修正するなどして国会に提出しました。

一方、立憲民主党などは2年前の当初案をそのまま提出しています。

こうしたなか、先ほど日本維新の会と国民民主党は「性自認」や「性同一性」を同じ英訳である「ジェンダーアイデンティティ」と表記する独自案を衆議院に提出しました。

これで“LGBT法案”は、3つの案が提出されるという異例の事態となり、法案審議のゆくえは見通せない状況です。




管理人
ネットの反応
名無し
用語の違いとか表面的なことじゃなくて中身の違いを報道してくださいよ…
名無し
廃案だな
名無し
性自認・性同一性・ジェンダーアイデンティティと表記が変わることで、具体的には何が変わるんだろう。
名無し
G7としての体裁整えるためのもんだから、もはや議論にはならんだろ
名無し
これは廃案だな。良かった
名無し
は?横文字にして意味分かりにくくしただけの進次郎風の案??
名無し
もういい加減 なんでもかんでもカタカナ英語化 やめろや 一億総ルー大柴やん
名無し
こいけの好きそうな言葉やな
名無し
そもそも必要か?





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS