追跡 外国人殺到の人気温泉街「城崎温泉」 外国人観光客が“8年間で45倍”に急増… “外国人リピーター7割”の旅館も =ネットの反応「城崎温泉の良い所は、案内板に決して中国語や韓国語を書かないところ。そこが逆に外国人に受けるのだと思う」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ





ANNnewsCH

城崎温泉 外国人観光客が“8年間で45倍”急増…“外国人リピーター7割”の旅館も

情緒あふれる街並みが人気の城崎温泉では、外国人観光客が、わずか8年で45倍にも急増しました。外国人を魅了する秘密とは何なのでしょうか。

宿泊客の9割が外国人、はるばる海外からのリピーターも殺到する宿では、「家族のような」おもてなしが大人気となっています。外国人観光客が“常連”になる城崎温泉の魅力を追跡しました。

■なぜ外国人急増?…弱点部分が大きく関係

日本海に面した、兵庫県豊岡市。情緒あふれる街並みが人気の城崎温泉。しだれ柳が立ち並ぶ大谿川を中心に1.6キロの範囲に、およそ190軒の旅館や飲食店の歴史ある建物が集まる温泉街です。

カナダからの観光客:「今は関西圏を旅行しているので、大阪や京都から城崎温泉まで移動距離が短くて、2時間くらいで着けるから来たんだよ」

2011年に城崎温泉に泊まった外国人は1118人でしたが、わずか8年でおよそ45倍の5万人以上に膨れ上がりました。

海洋採掘に関する仕事をしているという、アメリカ人のサラさん(30)。日本のアニメが大好きで、今回初めて来日しました。

サラさん:「インドで1週間仕事をしていて、アメリカに戻る前に休暇で日本に来たの」

続きは動画で





管理人
ネットの反応
名無し
この宿のオーナーすごいわ。英語にも対応、写真撮影に同行、夕飯にあぶれた客に知り合いの店紹介、車で荷物を駅に持参して知り合いの店に弁当の手配、宿の規模が小さいからできるのかもしれないけどサービス精神すごい。
自分はお金なくて海外はもちろん国内ですら旅行できないので外国人がお金落としてくれるの助かるわ
名無し
その街を愛してるオーナーさん達だからこそ、できる細やかな気配りなのかも。そして街全体の協力とネットワーク。お金以外の何かを感じた時、客も感動するのかもね。もしも海外にこんな所があったら自分も行きたいもの。安心と信頼がリピーターに繋がる。
名無し
城崎温泉の良い所は、情緒が失われるという理由で、案内板に決して中国語や韓国語を書かないところ。そこが逆に外国人に受けるのだと思う。マスコミはそこに触れないけどね。

関連
外へ出ると、昔ながらの建物が多く、高層ビルがないのも趣がある。その前を、浴衣姿の女性たちが歩いて行く。どの案内板にも、日本語に英語が併記されているのみで、中国語や韓国語など、他言語の案内はない。城崎温泉のある兵庫県豊岡市の環境経済部大交流課の谷口雄彦課長が話す。
「城崎では、日本語やたどたどしい英語でのコミュニケーションが楽しみと言ってくれる外国人観光客も多いので、日本語か英語で対応するようにしています。外国人にわかりやすくしすぎて、風情が損なわれないようにという考えです。無料Wi-Fiを整備しているのは、SNSで、すぐに城崎の美しさを共有してもらいたいからです」
https://www.news-postseven.com/archives/20180325_661258.html?DETAIL

名無し
この人、神だな
日本人でも中々こんな対応できない
温泉街全体のことを考えてる
視野が広いとはこのことか
名無し
これは本当に素晴らしい動画です。子供にも是非見せたい。
名無し
日本の事良く言って貰えて何か感動したわ
名無し
なんか泣けてきた。客商売の本質を学びました
名無し
「おもてなし」のレベルが最上級
名無し
志賀直哉の『城崎にて』という小説を読んだことがあります。こんなところだったんですね。この動画の川は、小説に登場する川なんでしょうね。





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS