<TBS>「『核汚染水』にしても、愛国者の立場からしても、日本に行って中国の金を使うことはあり得ない」 中国の人気旅行先から日本外れる =ネットの反応「助かる」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ





「日本に行って中国の金を使うことはあり得ない」処理水放出から1か月 中国の人気旅行先から日本外れる

東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出が始まってから1か月が経ちました。放出に反発している中国では、人気の旅行先の上位から日本が外れるなど影響が続いています。

記者
「処理水の放出が始まって、間もなく1か月ですが、こちらの日本料理店では、まだ客足は戻ってきていないということです」

北京にある日本料理店。処理水の放出で訪れる客が減ったことから、カレーや麺類、すしを主力にした出前に力を入れていますが…

北京の日本料理店 曽我井充昭料理長
「月の売り上げでいえば、あきらかにまだ下がっています。多い時の3割から4割ぐらいですね。(消費者は)海鮮イコール“気をつけなきゃ”という感じはあると思います」

中国政府が日本産水産物の輸入を全面禁止した結果、先月の日本からの輸入額は去年の同じ月に比べて7割近く減少。さらに中国産の水産物にまで影響が出始めています。

ここは北京市有数の海鮮市場。中国産の魚やカニを扱っていますが、養殖のものであっても売り上げは減少したといいます。

鮮魚店の従業員
「(Q.海鮮に対して影響は?)影響が大きかったです。(Q.中国産はどうか?)国産かどうかは関係なく影響がある。(処理水は)魚に影響はないが、消費者の考え方に影響を与えている」

一方、市民からは。

北京市民
「食べても食べなくても、海はもう汚染されてしまったからあまり気にしません」
「(処理水の)排出は科学的な観点から見ると(水産物への)影響はないと思う」

日本料理店や食品輸出の関係者らは「中国側が『日本の魚は安全』だと宣言するまで影響が続くのではないか」と懸念しています。

影響は観光にも。処理水の放出が始まる前、日本は検索ランキングで1位になるほど人気の旅行先でした。しかし、中国メディアによりますと、いま人気なのはタイや韓国、マレーシアなどで日本は入っていません。

北京市民
「(Q.どこに行きますか?)マニラです。『核汚染水』にしても、愛国者の立場からしても、日本に行って中国の金を使うことはあり得ない」

北京にある日本大使館にはこの週末も2万件を超える迷惑電話があり、きのうまでのおよそ1か月で55万件に達したということです。

中国政府は処理水の放出に対し厳しい姿勢を崩しておらず、問題の長期化が懸念されています。

TBS 2023年9月25日(月) 17:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/741670?display=1



管理人
ネットの反応
名無し
やったあwww
名無し
どうぞどうぞ
名無し
旅行者ぽいの見るけどな
徹底してほしい
名無し
日本に来ないでね
名無し
いや、かなり来てる
もう二度と来ないでほしい
名無し
来とるやろ
もっと減らせよ
名無し
TBSはこれを嬉ションしながら取材してると思うw
名無し
中国はもうすぐ秋の連休が始まりますね。
ホテルなどのキャンセルが相次いでいるというニュースもあったけど、実際はどうなるかしら?
名無し
どこでも大声で話しやがって迷惑だからもう来るな
名無し
中共が日本への出国を禁止してくれ
名無し
嬉しすぎ!
名無し
当てにしていた日本の業者には気の毒だが、ろくなことがないから中国人は来ないほうが良い。
名無し
半分以上中国の業者だよ
名無し
中国資本のホテルや旅館に泊まって中国系免税店でお買い物だからね
名無し
オーバーツーリズムで困っていたから助かる




楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS