イーロン・マスク「過去の遺物だ。キーワードやフレーズで十分だ」 X(旧Twitter)からハッシュタグ機能を廃止か… ⇒ネットの反応「まー確かに、無くても困らんわな」「どっちでもいいわ」

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ




X(旧Twitter)はハッシュタグ機能を廃止する。XのCTO(最高技術責任者)のイーロン・マスク氏は9日、Twitterのサービス開始から続く「ハッシュタグ」と呼ばれるキーワードやトピックを分類する機能について、廃止の方向で検討に入ったと投稿した。

同氏は廃止する理由について「(ハッシュタグがなくても)キーワードやフレーズで十分に分類可能だ」と主張。続けて「あれは完全に過去の遺物だ」と持論を展開した。
東京総合 = テクノロジー


過去の遺物だ。キーワードやフレーズで十分だ。






管理人
ネットの反応
名無し
まー確かに、無くても困らんわな
名無し
新しい何かになったら覚えるの大変な人もいるんですよ

名無し
スレッズはハッシュタグ導入しようとしてるのに
名無し
イーロン・マスク壊し屋過ぎるw
名無し
代わりに「※」になります
名無し
スパムをなんとかしろ
名無し
たしかに意味ないよね
名無し
どこにむかうのかよくわからんな
名無し
#共産党に殺される!
#共産党は売国テロ組織
 
こういうハッシュタグを全ポストにつけろよ、強制で
名無し
絶対Twitterぶっ潰すマンと化してるな
名無し
検索できるなら構わんが
名無し
全然関係ない文面なのに上位トレンドのハッシュタグ付けてる奴がうざいから賛成
名無し
ハッシュタグって無しでも検索できるから意味ないとは思ってたけど、あっても困らんやろ
名無し
どっちでもいいわ




楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS