厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」 アートイベント「デザインフェスタ」に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィン 3000個が回収対象 5日前に製造か… しかも冷蔵保存せず

クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ




“臭いマフィン”に食中毒疑い 無添加うたうも5日前に製造か…冷蔵保存せず

東京都内のイベントで販売されたマフィンを巡って、苦情が相次いでいます。国は重篤な健康被害、または死亡原因になり得る可能性が高いとして食品回収の情報を公表しました。

■イベントで販売“臭いマフィン” 食中毒疑い

 マフィンの購入者:「栗とマフィンの生地の周りが濡れていて、ひと口食べただけで、それ以上は吐き気がちょっと…」

 商品の購入者が訴える異変。さらに、SNSにも「凄く臭い。手が臭い人が作ったのかな?」「冷蔵庫のにおいうつりみたいな。あと納豆のにおい」と投稿されていました。

 次々に声が上がる“臭うマフィン”は、週末に「東京ビッグサイト」で行われたイベント「デザインフェスタ」で販売されました。

全文は動画で

追加ソース

デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」

都内で開催されていたアートイベント「デザインフェスタ」(通称:デザフェス)に出店していた焼き菓子店(東京都目黒区)が販売したマフィンが、「納豆みたいなにおいがする」などと購入者から指摘を受けていた問題で、厚労省は販売されたマフィン約3000個について、健康への被害が最も高い「CLASS Ⅰ」(クラス1)のリコール対象とした。

厚労省が公開している食品リコールの情報によると、食品衛生法違反の恐れがあるという。

⚫腹痛、下痢、嘔吐が発生

厚労省のサイトによると、回収対象となっているのは、デザフェスが開催された11月11日~12日に販売されたマフィン9種類で、「一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため」としている。体調不良は腹痛、下痢、嘔吐などが発生しているという。

厚労省ではリコール食品のクラスを3つに分類しており、今回は最も危険度の高い「CLASS Ⅰ」で、「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」とされる。

また、販売会場となったデザフェスの主催者は11月14日、公式ホームページで、「フードエリア出展者の販売した飲食物を召し上がられた方から、体調不良が発生する事態となりました。お騒がせして、大変に申し訳ございません。今回の件で体調を崩された皆様には、1日も早いご回復を心からお祈り申し上げます」と謝罪している。

https://www.bengo4.com/c_18/n_16767/



管理人
ネットの反応
名無し
潰れなかった理由

魚拓
https://archive.is/wip/snztK

名無し
今後も普通に営業しそうだな
名無し
洗脳w
まずいの買いに行くか~で毎週行くとかどういうことなの…
名無し
青汁みたいに
「まずいー!もう一個!」
名無し
え、なにこれw
クスリでも入ってたんか?w
名無し
売る方も買う方も思考回路が理解できんw
名無し
まずいけど、無添加だし砂糖控えめだし、市販の菓子よりは身体に良さそうと思い込んで、意識高い系の人たちがこぞって買ってたのかな
名無し
宗教かよw
名無し
目黒と言う立地と手作り、無添加など
意識高い系おバカ女子の心を掴む何かがあったのかなと




名無し
なんで店名出てないの?
名無し
注意喚起するならちゃんと店名も表記するべきだと思うけどな
名無し
> 今回は最も危険度の高い「CLASS Ⅰ」で、「喫食による重篤な健康被害または死亡の原因になり得る可能性が高い場合」
 
なんでここまでになったんだろう
名無し
どこの東南アジアんの店なん?




楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS