Appleは多数の部品を自社設計品に置き換えることを計画していると、Bloombergのマーク・ガーマン記者がニュースレター「Power On」で伝えています。
ガーマン記者によれば、その中にはカメラ用イメージセンサーも含まれているとのことです。
Appleは独自設計の5Gモデム、Wi-Fi+Bluetoothチップ、マイクロLEDディスプレイを製造することを計画しているとこれまでも伝えられてきましたが、カメラ用イメージセンサーの開発計画もあるとのことです。
Appleが自社設計品に置き換え始めた場合、5GモデムではQualcommが、Wi-Fi+BluetoothチップではBroadcomが、マイクロLEDディスプレイではSamsung DisplayとLG Displayがその影響を被ると考えられ、こうした企業の売上高が減少することになります。
iPhone15シリーズ用イメージセンサーはソニーが供給しているが
そして、カメラ用イメージセンサーはソニーが供給していることから、同社にも影響がおよぶのは必至でしょう。
ただし、最新のフルサイズミラーレスカメラであるα9 IIIでグローバルシャッターを採用するなど、この分野で先頭を走るソニーに匹敵するイメージセンサーを開発するのは容易ではないと考えられます。
https://iphone-mania.jp/news-560088/
管理人
ネットの反応
名無し
イメージセンサーって撤退しまくった分野では?ニコンですら作ってないよな。技術者確保できないんじゃね。
名無し
特許とかどう回避すんだ…?
名無し
外から見てる感じだとハードに投資するよりもソフトに投資して
更なるユーザーの囲い込みをしな方が良いと思うがな
更なるユーザーの囲い込みをしな方が良いと思うがな
名無し
イメージセンサーっていうかデジカメの世界では、性能カスタマイズしたセンサーのことを自社開発と主張することが可能…。
んで製造はSONYに委託なのだw
んで製造はSONYに委託なのだw
名無し
富士フィルムの独自センサーも、製造はsonyだっけ
名無し
Appleって自社工場ないのだが…
名無し
AppleならSONYより高性能なやつ作りそう
名無し
自社の要望をゴリ押しした特別イメージセンサその他の間違いだろ、、、
で、迷走する
で、迷走する
名無し
やっぱ、人間でも視覚からの情報が一番多いでしょ。
自動運転とかAIを考える上でも、視覚というかイメージセンサーは、ますます重要になるんじゃね?
情報端末の形態は、スマホから別の物に変化するかもしれないけど、イメージセンサーの重要性は変わらないと思うわ。
自動運転とかAIを考える上でも、視覚というかイメージセンサーは、ますます重要になるんじゃね?
情報端末の形態は、スマホから別の物に変化するかもしれないけど、イメージセンサーの重要性は変わらないと思うわ。
名無し
しかしappleのM1-M3チップにはビビったわ
4K動画が普通に編集できてバッテリー持ちいいんだから
4K動画が普通に編集できてバッテリー持ちいいんだから
名無し
普通に考えたらわざわざ自社開発する必要なんてない
これアメリカ国産のドローン兵器に転用出来るように技術開発するのが目的だろ
中華との戦争はドローン部隊の応酬戦だな 日本は早くミノフスキー粒子作れ
これアメリカ国産のドローン兵器に転用出来るように技術開発するのが目的だろ
中華との戦争はドローン部隊の応酬戦だな 日本は早くミノフスキー粒子作れ
名無し
この前ソニーの工場見学して協力関係深めようとしてなかった?
名無し
自社設計って書いてある通りなら生産は違うところ、自社生産なんて言ってない
具体的にはソニーセミコンダクタかTSMCで作るんでしょ
もっというとお金さえ出せば自社設計
具体的にはソニーセミコンダクタかTSMCで作るんでしょ
もっというとお金さえ出せば自社設計
楽天市場