▽GK
川島永嗣(39=ストラスブール)
権田修一(33=清水)
シュミット・ダニエル(30=シントトロイデン)
大迫敬介(22=広島)
▽DF
長友佑都(35=東京)
吉田麻也(33=サンプドリア)
谷口彰悟(30=川崎F)
山根視来(28=川崎F)
板倉滉(25=シャルケ)
中山雄太(25=ズウォレ)
冨安健洋(23=アーセナル)
伊藤洋輝(23=シュツットガルト)
菅原由勢(21=AZ)
▽MF・FW
原口元気(31=ウニオン・ベルリン)
柴崎岳(29=レガネス)
遠藤航(29=シュツットガルト)
伊東純也(29=ゲンク)
浅野拓磨(27=ボーフム)
南野拓実(27=リバプール)
古橋亨梧(27=セルティック)
守田英正(27=サンタクララ)
鎌田大地(25=フランクフルト)
三笘薫(24=サンジロワーズ)
前田大然(24=セルティック)
堂安律(23=PSV)
上田綺世(23=鹿島)
田中碧(23=デュッセルドルフ)
久保建英(20=マジョルカ)
6月の代表シリーズはワールドカップ(W杯)カタール大会(11月21日開幕)へ向けた試金石となる。中でもFIFAランキング1位の宇国ブラジルはネイマール(パリサンジェルマン)ガブリエル・ジェズス(マンチェスター・シティー)ビニシウス(レアル・マドリード)らベスト布陣をそろえた。W杯でドイツ、スペインと1次リーグで同組となっている森保ジャパンにとっては、最高の腕試しの機会となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e98c84b8431d545ac6437c697b19224073ece8c
サッカー日本代表
TV放送スケジュール
キリンチャレンジカップ
2022年6月2日(木)19:00
北海道/札幌ドーム
日本 – パラグアイ
フジテレビ系列にて全国生中継
2022年6月6日(月)19:20
東京都/国立競技場
日本 – ブラジル
日本テレビ系にて全国生中継
キリンカップサッカー(4カ国によるトーナメント形式)
2022年6月10日(金)18:55
日本 – ガーナ
兵庫県/ノエビアスタジアム神戸
TBS系列にて全国生中継
2022年6月14日(火)18:55
大阪/パナソニック スタジアム 吹田
日本 – (チリor チュニジア)
TBS系列にて全国生中継
https://www.jfa.jp/shop/
誰?が増えた
浅野と柴崎いるやん
どこで時間を無駄にしたのかな?
宇佐美、宮市、柴崎、宮吉がチヤホヤされてた頃は
全くの無名だった
あと最近パスがうまくなってる浅野に期待
一回休み
左右のサイドバックができる
控えとしては必要
主力で使うんだろうけど
10年以上左サンドバックは長友だぞ
ここは意味不明やな
長友とか柴崎はいつになったら諦めるのよ
一気に躍進するだろうけどな
プレミアは無理でもその辺ならやれる実力がある
右SBは酒井がいるからいいけど菅原にも期待
あと鎌田が左WGでどこまではまるかだな
なんだかなあ
旗手呼ばない時点で川崎4-3-3だけに頼らない
4-2-3-1も導入するって感じだから久保がファーストチョイスのスタメンだし
三笘が出てきて話題にすらされない
原口 古橋 伊東
中山 遠藤 守田 菅原
伊藤 吉田 板倉
スピード×カウンターでワンチャン
枠外シュート多すぎ、パスミス、トラップミスも多いし明らかに無理なラインからせめてボール取られるばかりで完全に一人オナニーサッカーだし
五輪とはいえほぼフル代表のスペイン相手にあれだけできれば誰も文句言わんよ
五輪メンバー中心でスペイン戦やればいい
長友いらないからな
伊東のクロスに合わせられるのは空中戦に強い原がベストだ
森保は本当に柔軟性ないし選手は固定するしそりゃ人気なくなるわ
しかし時間切れ
次に期待したい
柴崎まだ使い続けるんかいなしかし
どうせブラジルにぼこられるんやし中島よんでくれ
あと久保も出すな。こいつ出る試合毎回シュートチャンス潰すし勝率くっそ悪いねん
町田選べばいいのに馬鹿すぎね森保