日テレNEWS
アメリカの政策研究機関=CSISは3日、北朝鮮北東部・豊渓里の核実験場で、新たに道路の整備が確認されたとの分析結果を公表しました。「7回目の核実験がいつ行われるかは、金正恩総書記の手に委ねられている」としています。
アメリカの政策研究機関=CSISの研究グループは、先月29日に撮影された複数の衛星写真による分析結果を公表しました。
それによりますと、豊渓里の核実験場の西側にある「4番坑道」までの道路の整備が新たに確認されたとしています。
これとは別に、南側の「3番坑道」はすでに核実験の準備が完了した状態が維持されていて、「7回目の核実験がいつ行われるかは、金正恩総書記の手に委ねられている」としています。
豊渓里の核実験場をめぐっては、北朝鮮が2018年に坑道や関連施設を爆破し、「完全に廃棄した」と主張していましたが、その後、復旧作業を進める様子が確認されています。
管理人
ネットの反応
名無し
ミサイル、核ばっかりやってるけど国民のために何かをしてますなんてニュース全然やらないね
名無し
北も兵器より食料とかに力を入れる方が先だろ、腹が減る事が一番士気が下がる事だと気づけ
名無し
日本列島ごと太平洋のど真ん中辺りに引っ越したいよ
楽天市場