アップル、「アップストア」で販売しているアプリ、きょうから料金を3割値上げ アプリ内の課金サービスも値上げ =ネットの反応「値上げ幅がヤバい…orz」

クリックのご協力をお願いします


ANNnewsCH

アメリカのIT大手アップルは、5日から、日本で販売するiPhone(アイフォーン)など向けのアプリの料金をおよそ3割値上げしました。

5日から値上げされたのは、アプリを配信する「アップストア」で販売しているアプリです。

日本国内では、120円のものが160円に、250円のものが320円になります。

日本での値上げは、2019年の消費税引き上げの時以来です。

アプリ内の課金サービスも値上げしますが、自動更新のサブスクリプションは対象外です。

アップルは日本の他にも、ヨーロッパや韓国などでアプリの価格を引き上げます。

円安をはじめ、外国為替市場で急激にドル高が進んだためとみられています。




管理人
ネットの反応
名無し
値上げ幅がヤバい…orz
名無し
サブスク変わんないなら問題ないかも
名無し
別に無課金だから何もダメージない
名無し
Androidが笑ってる
名無し
有料アプリ1つも使ってないから関係ないわ
名無し
Androidが神ってこと?
名無し
別にアプリはどうでもいいんよ?
でもさ課金値上げはふざけな




楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS