ANNnewsCH
G20サミットが開かれているインドネシアのバリ島では、G7とNATO(北大西洋条約機構)の首脳による緊急会合が開かれました。現地から報告です。
(梶川幸司記者報告)
40分間にわたって行われた緊急会合の後、バイデン大統領はG7とNATO加盟国がポーランドによる調査を支援していくことで一致したと述べました。
アメリカ、バイデン大統領:「ウクライナ国境近くで起きた爆発に関してポーランドの調査を支援することで一致した。何が起きたのかをはっきりさせる」
バイデン大統領は、ロシアがウクライナの都市やインフラにミサイル攻撃を続けていることを非難し、ウクライナを引き続き支援していく考えを強調しました。
しかし、「ミサイルの軌道を見てもロシアから撃たれたとは考えにくい」とも述べ、調査の結果を見極めたい考えも示しました。
この後、G20サミットの会合でも、ポーランドへのミサイル着弾が取り上げられる見通しです。
今回の事態を受けて、いったんはまとまるかにみえた「首脳宣言」の採択にも影響が出る可能性が出ています。
NHK
バイデン大統領「ロシアから発射されたとは考えにくい」
G7=主要7か国とNATO=北大西洋条約機構の緊急首脳会合を終えたアメリカのバイデン大統領は記者団に対し、何が起きたのかの調査は終わっていないとしたうえで「軌道から考えるにロシアから発射されたとは考えにくい」と述べました。
そのうえで、現地での調査を進めていくことで一致したことを明らかにしました。
このミサイルについて、ポーランドの外務省はロシア製であることを明らかにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221116/k10013881121000.html
管理人
ネットの反応
名無し
え?www
じゃあどこから?www
じゃあどこから?www
名無し
軌道まで分かってるって事は一応全部監視してんのかね?
名無し
>「軌道から考えるにロシアから発射されたとは考えにくい」
どこから発車されたかはわかってる上で、「ロシアではない」と言ってるわけか
この地域でミサイル飛ばしてる国といえば、ロシアとあと一つは・・
どこから発車されたかはわかってる上で、「ロシアではない」と言ってるわけか
この地域でミサイル飛ばしてる国といえば、ロシアとあと一つは・・
名無し
それじゃあ、ウクライナから?
名無し
レーダーで発射場所と軌道なんて米軍にモロバレだもんな
名無し
ということは、迎撃ミサイルの破片か?
名無し
1発はベラルーシから撃たれたミサイルで
もう1発はそれを迎撃しようと追尾していったウクライナのミサイルらしい
もう1発はそれを迎撃しようと追尾していったウクライナのミサイルらしい
名無し
ベラルーシの軍事拠点にミサイル撃ち込んで終わりだな
名無し
北から飛んできたならベラルーシだな
名無し
つまりベラルーシのミサイルとウクライナの迎撃ミサイルか
名無し
ベラルーシがやってしまったか
これでNATOが報復でベラルーシに空爆か
これでNATOが報復でベラルーシに空爆か
名無し
隣だろ
ベラルーシにロシア軍入ってるし
ベラルーシにロシア軍入ってるし
名無し
軌道から考えてってどういうこと?発射場所特定できてないの?
名無し
よってNATOは参戦しないと
楽天市場