「先生の給食を勝手に食べました」 生徒に勝手に給食を食べられた女性教諭、小学1年の男子児童の背中に反省文の紙を貼り、校内を連れれ歩く… =ネットの反応「この教諭の背中に『児童虐待しました』って貼って、街を歩かせてあげたらいいんじゃないか」

クリックのご協力をお願いします


【女性教諭処分】「先生の給食を勝手に食べました」児童の背中に“反省文”貼り連れ歩く…

日テレNEWS

大阪府の支援学校の女性教諭が、自分の給食を勝手に食べた児童の背中に反省文を貼って校内を連れ歩いたとして、処分を受けていたことがわかりました。

府の教育委員会によりますと、2020年10月、大阪府立特別支援学校に勤務していた20代の女性教諭は、当時小学1年の男子児童の背中に「ぼくは先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と書いた紙を貼りつけ、約20分間、2人で校内を歩きました。給食の時間、教諭が席を外している間に自分の分を児童に食べられたということです。

教育委員会の聞き取りに対し、教諭は「子どもへの理解が欠如していた」などと話し、今年9月、訓戒処分を受けました。教諭はすでに依願退職しています。

関連

大阪府立支援学校で2020年、20歳代の女性教諭が、教諭の給食を勝手に食べた小学1年(当時)の男子児童の背中に反省文の紙を貼り、校内を連れ歩いていたことが府教育委員会への取材でわかった。府教委は「児童に対する不適切な言動」として今年9月2日付で訓戒処分とした。教諭は同12日に依願退職した。

府教委によると、教諭は20年10月28日、「ぼくは先生の給食を勝手に取って食べました。反省しています」と手書きした紙を児童の背中に貼り、約20分間、2人で校内を歩いた。児童は、給食時間に教諭が席を外していた際、教諭の給食を食べたという。

校内にいた別の児童の保護者が貼り紙に気付き、学校に連絡した。教諭は府教委の調べに事実関係を認め、「ほかの教諭が児童に声をかけるきっかけになると思った」と釈明。男子児童の保護者に謝罪した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20221120-OYT1T50191/




管理人
ネットの反応
名無し
釈明の意味が分からん…
名無し
子供の頃からこういうイジメを自然にやってたんだろうな
名無し
依願退職だけど、別の都道府県で二度と教師になれないようにしろよ
名無し
社会経験がないまま教師になるから、こんなくだらないイジメをする
名無し
これな
教師って学校しか知らないんだよな
名無し
しかも新卒でいきなり40人の部下を抱える課長になるようなもんだからな
名無し
教育大学出身だが、全くその通り
名無し
先生ひどいな
名無し
これは教師のやることじゃないよ
つーか、こんな意地悪するのかよ?
名無し
大阪ではまだ市中引き回しのうえ獄門の風習が残ってるのか
名無し
まず先生の給食を勝手に取って食う生徒の言動が異常だろw
障害児を普通学級に入れてんのか?
名無し
よく読め
府立支援学校って書いてあるじゃん
名無し
先生の頭のなかが特別
名無し
この教諭の背中に『児童虐待しました』って貼って、街を歩かせてあげたらいいんじゃないか
名無し
やはり好物はとっておいたらダメだな
先に食べないと
名無し
こういうのって確信犯で
正しい教育をしていると思ってやってるんだろうね
名無し
こんなの!許される訳ねぇに!決まってんだろ!





アマゾン

楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS