【琉球放送】RBC NEWS
沖縄電力 家庭電力料金 約4割値上げ申請に街の声はー
沖縄電力は来年4月以降の電気料金を、平均的な家庭向け料金でおよそ4割の値上げとなる価格改定を、きょう(28日)経済産業省に申請したと発表しました。
国が「価格激変緩和策」を実施しても、およそ19%の家計負担増は避けられない見通しで、県民には戸惑いが広がっています。
沖縄電力が申請した電気料金の値上げ幅は、最も多い従量電灯契約で月に260KWhを消費する平均的な家庭の場合、月8847円から月1万2320円へと39.3%値上がりします。
事業者向けの低圧電力では、月32.9%の値上げとなります。
沖縄電力が大幅な値上げを申請する背景には、依存度の高い石炭の燃料費が4.6倍に跳ね上がるなど、燃料関連費用が945億円増加したことなどをあげています。国は来年から電気ガス価格の激変緩和措置を講じる予定ですが、沖縄電力によりますとそれでも一般的な家庭でおよそ19%の負担増は避けられない見通しです。
沖縄電力 本永浩之 社長
「県民の皆様に対して多大なご負担をおかけするというのは本当に心苦しい限りであります。ただ今の状況というのは、エネルギーの安定供給にすら大きな影響を与えかねない大変危機的な状況だと認識しております」
沖縄電力の本永浩之社長は、燃料調達先の多様化や人件費の圧縮などで経営効率化も図ったうえでの値上げ申請だとして県民に理解を求めました。
管理人
ネットの反応
名無し
40%も値上げとはエグい😱
名無し
9割以上が火力だしな
↓
↓

https://www.okiden.co.jp/shared/pdf/corporate/profile/s_and_d.pdf
名無し
しかも石炭発電の比率が65%。石炭はガスより価格高騰が激しい。もう無理
名無し
沖縄って石炭火力発電が65%だったんだ… 日頃から『環境がーー!』って言ってる沖縄2紙はなんて言ってきたの?
名無し
沖縄2紙「あーあー 聞こえないーー」
名無し
台風、塩害で役に立たないゴミをゴリ押しして再エネ賦課金とかむしり取ってる政策どうなってんの?
名無し
原発稼働しないなら仕方がない
名無し
沖縄は本土と電気的に繋がってないから原発稼働しようがしまいが関係なく値上がりするだろ
名無し
節電の為に、まずテレビを消せ
名無し
冬はともかく夏だな
名無し
LNG価格高騰しているし…っておもうじゃん?沖縄電力は未だに石炭中心なんだぜ。そしてその石炭がLNG以上に値上がりしているという
名無し
そうなのか
名無し
実は沖縄の発電所で働いてた俺
名無し
離島のディーゼルエンジン発電施設楽しそうだな
名無し
日本で一番楽な仕事の可能性がある
名無し
発電所勤務ナウだけどうちもかなり楽、基本30分巡回の仕事してあと監視しながらアニメ見てるだけ
名無し
いい仕事してんなww
名無し
これの便乗値上げが怖いわ
名無し
沖縄は台風の通り道だから風力発電とか作らないんか?
空港やら米軍基地らへんなら作れそうだが
空港やら米軍基地らへんなら作れそうだが
名無し
実験的な施設はあるよ
名無し
40%は大台に乗せた感じがするが
でも全国的にどこも値上げだろ
でも全国的にどこも値上げだろ
アマゾン
楽天市場