ソニーとホンダが共同開発した電気自動車の試作品が世界で初めて公開 2025年から受注開始 =ネットの反応「試作車とはいえダサすぎる…」「デザイン酷いな… 無理に未来感出さなくていいのに」

クリックのご協力をお願いします


ANNnewsCH

ソニーとホンダが共同開発のEV 2025年から受注開始

ソニーとホンダが共同開発した電気自動車の試作品が世界で初めて公開されました。映画やゲームを楽しむことができるほか、メタバースも活用するということです。

ソニー・ホンダモビリティ、水野泰秀CEO:「私たちの新ブランドを紹介させてください。アフィーラです」

ソニー・ホンダモビリティは4日、アメリカ・ラスベガスで電気自動車のコンセプトカーを公開しました。

「アフィーラ」は車内でゲームや音楽を楽しめる設計となっていて、ひときわ大きなスクリーンが特徴です。

さらに、仮想空間「メタバース」もフルに活用するということです。

また、一定の条件下では運転が不要になるレベル3の自動運転機能を搭載しています。

2025年から受注を始め、日本では2026年後半に納車される予定です。





管理人
ネットの反応
名無し
つーかルシッドのパクリで試作する必要はないだろ…

名無し
でもお高いんでしょう
名無し
ダサっ…
名無し
新型プリウスにすでにデザイン負けてるやんけ
やる気あるのかよ
名無し
900万ぐらいか
名無し
糞ダサいじゃん
名無し
デザイン酷いな
無理に未来感出さなくていいのに
名無し
試作車とはいえダサすぎる
名無し
ダメだこりゃw
ホンダどうしてこうなった?w
名無し
これは失敗作かな





楽天市場

コメントを残す

©anonymous post NEWS