ANNnewsCH
岸田総理 「異次元」と「次元の異なる」に違いはない 少子化対策めぐり
岸田総理大臣は少子化対策について、これまでの「異次元」との表現を「次元の異なる」と言い換えたことについて、表現に「違いはない」と説明しました。
立憲民主党・大築紅葉衆院議員:「『異次元の少子化対策』を『次元の異なる少子化対策』に言い換えたのはなぜですか」
岸田総理:「『異次元の少子化対策』と『次元の異なる少子化対策』の言葉の違いについてご質問頂きましたが、これは違いはありません」
岸田総理は、年頭の記者会見で「異次元の少子化対策」を行うと表明しましたが、23日の施政方針演説では「次元の異なる少子化対策」としていました。
岸田総理は、この少子化対策について6月の「骨太方針」までに「将来的な予算倍増に向けた大枠を提示する」強調しました。
管理人
ネットの反応
名無し
異次元でも次元の異なるでもどっちでも良いが、具体的にどんな内容なのさ
岸田は他の政治家が使わないような言葉が好きだな
岸田は他の政治家が使わないような言葉が好きだな
名無し
異次元からやって来た総理に、次元の違う議員が質問w
名無し
小泉進次郎「異次元は、次元が異なるんですよ」
名無し
言葉遊びで草
名無し
その質疑になんの価値があるんだい?
名無し
なんやこれ。。
名無し
次元が異なる低レベル国会の間違えでしょうか?
名無し
異次元って言ったからにはさぞすんごい政策が出てくるんやろな?
名無し
小学校の国語の授業で草
楽天市場