韓国ソウルで新築マンションの8割が成約できない! 急転直下の異常事態 =ネットの反応「成約率20%なら、販売価格を5倍にすればいいんじゃないかな?w」

 にほんブログ村 政治ブログへ





不動産バブルの崩壊が懸念される韓国ですが、驚きの数字が公表されました。

2023年01月『住宅都市保証公社』(略称「HUG」)が公開したデータによると、2022年第4四半期のソウル地域の民間マンションの「初期分譲率」が20.8%まで墜落しました。

初期分譲率というのは、新規分譲マンションが初期分譲期間内(3カ月超~6カ月以内)に契約が締結された割合のことです。

分譲マンションが10戸あったとして、2戸成約したら20%。つまり、新規分譲マンションの約8割が新規分譲期間内に契約してもらえない状況に陥っているということです。

驚愕するしかありません。新築マンションが売れて当然のソウルで、新規分譲期間中に20.8%しか成約できなかったというのです。

これがどれほど異常なことなのか、以下のグラフをご覧ください。ソウルの民間マンションの新規分譲率の推移です。

上掲のように、ソウルの民間マンションは新規分譲率が100%が当然でした。

これが2022年第3四半期に「92.7%」の落ち、第4四半期には一気に「20.8%」となったのです

「HUG」の公表データが間違いでないなら、これは異常事態という他ありません。

ちなみに全国でどうなっているかというと、以下をご覧ください。

⇒参照・引用元:『住宅都市保証公社』「民間分譲マンションの初期分譲率動向」

『HUG』の資料から直接切り出して引用しましたが、韓国全国平均の初期分譲率は2022年第4四半期で「58.7%」。新規分譲期間中に約4割は契約してもらえないのです。

住宅がダブつくと当たり前ですが、価格は下がります。「韓国の不動産市場は危なくなってきた」といえるのではないでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/98898




管理人
ネットの反応
名無し
異常だな
あの国は何をやらせても異常だ
名無し
何でも極端なお国ですな
名無し
この30年中国と一緒になって日本のバブル崩壊を嘲笑し続けて、日本を反面教師にしてるから、ああはならないと勝ち誇ってたのに
今や中国ともども、バブルが盛大に弾けましたね
名無し
忘れがちだけど、日本がバブルの後始末に苦しんでたその時
韓国は破綻してIMFのお世話になってるんだよな
名無し
資産効果の逆回転、二階建て三階建ての債務の破綻の連鎖
地獄の入り口に立ったばかり
名無し
もとから本当に住みたいヤツなんていなくて買ってるのも投機目的だったからな
文字通りのバブル
名無し
そのうち、半地下階の値段で最上階が買えるようになって、半地下や低層階買った人達からクレームくるんじゃね?
名無し
冫(゚Д゚)  韓国のマンションって,そもそもは資産運用だったからね
冫(゚Д゚)  一人が4~5件,外国人だと12軒ぐらい買って,値段が上がったら売るみたいなことで
冫(゚Д゚)  販売率100%だったのだわ
 
冫(゚Д゚)  で,利上げで購入用の資金調達ができなくなってきて,資産運用分が売れないと
冫(゚Д゚)  実際に住むために購入する人も,ローンがきつくなって売れないと
冫(゚Д゚)  まぁ,そゆこと.
 
冫(゚Д゚)  昨日,FRBがまた0.25%の利上げをしたわねぇ
冫(゚Д゚)  韓国も利上げしないとマズいんじゃないかな?www
名無し
今までほぼ100%だったのはとにかく借金してでも不動産を買うってことやってたからだろ
要は庶民の投資資金は尽きて金持ちは不動産を見限った
あとはどんどん値下がりするね
ますます借金漬けの庶民の首がしまる
名無し
徳政令で借金チャラにしたら
新たに借金して買ってくれるんじゃね?
名無し
不動産転がしも完全に終わりかw
名無し
成約率20%なら、販売価格を5倍にすればいいんじゃないかな?w





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

©anonymous post NEWS